ブログのテーマ選びを適当に選んでいる人もいますが、それでは永遠に稼げるようになりません。
時間がかかっても構わないので、テーマ(ジャンル)選びは、しっかりとリサーチして選んでいきましょう。
この記事では、テーマを選ぶ際にどんなことに注意してテーマを選んでいけばいいかを解説しています。
私Masatoはこれまで色々なジャンルのブログを作ってきました。今まで作ったブログのジャンルは以下の通りです。
FXブログ
記憶術ブログ
自己啓発ブログ
脱毛ブログ
美容ブログ
雑記ブログ
体臭ブログ
英語ブログ
思い出すだけでも、これくらいのブログを作ってきました。
これだけブログを作ってもマネタイズできたブログはわずかです。
私のこれまでの多くの失敗から、あなたにはブログのテーマの選び方について最適な方法を解説します。
ブログのテーマの選び方について
ブログのテーマ(ジャンル)の選び方には、外してはいけない原則があります。
私が考える原則はたった3つです。
以下からブログのジャンルを選ぶ際に外してはいけない原則と収益性が高いジャンルを公開します。
「原則1」興味や関心があるジャンルから選ぶ
まずは、あなたが興味・関心があるジャンルを探していきましょう。
これまでの人生経験の中で、こういうジャンルに興味があるというものがあるはずです。
自分の好きな事、今の趣味などを紙に書き出していきましょう。
例としていくつか挙げておきます。
旅行が好きなら旅行で構いませんが、同じ旅行でも国内旅行が好きなのか?海外旅行が好きなのか?それによっても選ぶ案件が違ってきます。
出来るだけ具体的にピックアップしていきましょう。
スポーツ観戦が好きなら、どんなスポーツが好きなのか?野球が好きなのか?サッカーが好きなのか?あるいは水泳が好きなのか?
格闘技が好きならどんな格闘技が好きなのか?空手が好きなのか?柔道が好きなのか?総合格闘技が好きなのか?
こういう感じで自分の好きなものをどんどん出していきましょう。
「原則2」収益性が高いジャンルから選ぶ
次に注意しておきたいのが収益性が高いジャンルを選ぶという事です。
あまりにニッチなジャンルを選んでしまっては収益性が低いという結果になります。
私が以前記憶術のブログを作っていたのは前述した通りですが、あまりにもニッチなジャンル過ぎて、アクセスもほとんどありませんでした。
そして、数年間運営していた中で、記憶術の教材が売れたのは、確か一件だったと記憶しています。
これなど、まさしくニッチなジャンル過ぎて、需要がほとんどないと言うケースです。
「原則3」すでに経験や知識があるジャンルから選ぶ
これは当たり前の事ですが、あなたが既に何らかの資格や経験、あるいは知識があるなら、それは候補の一つに入れるべきです。
例えば、不動産関連の会社に勤めていて、不動産に詳しいなら不動産関連のブログを作った方がいいです。
株式投資やFXその他の金融関連の投資の経験があるなら、案件も多いのでブログを作った方がいいです。
こんな感じで今までの人生を振り返って、自分の強みは何か、どんなジャンルが得意なのかを書き出していきましょう。
収益性が高いジャンルを一挙公開
ここでは、初心者がこれからブログを作っていくに当たって、収益性が高くて、取り組みやすいジャンルをいくつか紹介します。
初心者におすすなジャンルは以下のジャンルです。
・動画配信サービス
・電子書籍
・音楽配信サービス
・買い取りサービス
・宅配サービス
・サブスクリプションサービス
以下から具体的に解説します。
動画配信サービス
動画配信サービスの単価は500円~2,000円という感じです。
単価そのものは高くはないですが、広告の承認率が高く、狙えるキーワードが現段階では多数あります。
それだけ参入している人が少ないので今がチャンスです。
コロナ禍でおうち時間が増えているのも幸いしています。
一年中安定した獲得が見込めて、土日祝日や大型連休の時には売り上げがグッと伸びます。
また、国内ドラマ、海外ドラマ、邦画、洋画、アニメと狙える幅が広いのも大きな特徴です。
電子書籍
ここ数年でグッと伸びてきているジャンルです。
主に電子コミックを中心のブログの記事を書いていくと稼ぎやすいと思います。
報酬単価は500円~5,000円と比較的幅広いです。
コミックは子供から大人まで幅広い層が読みます。その結果、一年中需要があるので、安定した収益に繋がります。
また、通常のアフィリエイト案件であれば、承認率が気になるところですが、電子書籍の場合は、基本的には全承認なので承認率を気にすることはないです。
音楽配信サービス
音楽も動画配信サービスと同じ感覚で取り組むことが出来るジャンルです。
主な訴求案件は音楽配信アプリやサービスになりますが、特定のアーティストや歌のタイトルというキーワードを狙うことも可能です。
老若男女、歌が嫌いな人ってそうそういないですし、一度アプリをスマホに取り込んでおけば好きな時にいつでも聴けるので、需要は非常に高いと言えます。
歌のジャンルも非常に幅広いですね。
演歌、歌謡曲、ポップス、ジャズ、洋楽、アニメソングなど、狙える幅が広いのもいいと思います。
また、この分野も全承認なので承認率を気にする事はありません。
各種買い取りサービス
各種買い取りサービスも今非常に人気のあるジャンルです。
どういう買い取りサービスがあるかと言うと、以下のようなサービスがあります。
・中古車買い取り
・バイク買い取り
・着物買い取り
・ブランド品買い取り
・ゲーム買い取り
・その他
この案件は見積もりの時点で成果になるものと、買い取りが成立した時点で成果になる案件があります。
このジャンルも基本的には全承認なので承認率を気にすることはありません。
宅配サービス
個人的には、これから本格的な高齢者社会に迎えるに当たって、狙い目のサービスではないかと思っています。
主な宅配サービスでアフィリエイト案件があるのは以下のジャンルです。
・宅配クリーニング
・食事(弁当)宅配
・食品宅配
・家事代行
単価も2,000円~3,000円前後の案件が多いです。
この案件は新規依頼で成果が発生するものが多くなっています。
この案件は地域名と一緒に攻める事によって、かなり上位表示できる可能性が高い案件です。
例1: 東京 府中市 家事代行
例2:東京 新宿区 家事代行
例3:東京 武蔵野市 家事代行
また、自分自身が一度試してみて、レビュー記事も書きやすいジャンルではないかと思います。
サブスクリプションサービス
このジャンルも数年前から需要が伸びてきた案件です。
洋服やブランドバック等のファッション関係から、プリンター複合機、おもちゃの月額制レンタルサービス等、数多くのサブスクリプションサービスがあります。
この分野も今後さらに伸びていくジャンルだと思います。
また、新しいサービスもどんどん生まれていく分野なので今からブログを仕込んでいくことによって強いブログを作る事ができます。
また、この分野も自分でお試ししてみて、その結果をレビュー出来るので訴求しやすい分野です。
避けた方がいいブログのテーマとは?
ここでは、初心者が避けた方がいい分野について解説します。それはYMYLと呼ばれる分野です。
YMYLはグーグルの検索品質評価ガイドラインに定義されている要素の一つです。
あなたのお金やあなたの人生(YMYL)ページ
いくつかの種類のページは、将来の幸福、健康、または財務の安定性に影響を与える可能性があります。
私たちはそのようなページをあなたのお金やあなたの人生のページ、またはYMYLと呼んでいます。
※引用元 :General Guidelines
YMYLに関連する記事に関しては、より正確で信頼性のあるコンテンツが求められます。
Googleそのものは、2019年から、「専門性」「権威性」「信頼性」のあるコンテンツを作るように求めています。
英語では、以下のように表現されます。
・Expertise(専門性)
・Authoritatibeness (権威性)
・TrustWorthiness (信頼性)
この最初の頭文字を取って、「E-A-T]と表現されることもあります。
これはSEO(検索エンジン最適化)にも非常に重要な要素となります。
EATを満たしていないコンテンツは、YMYLに関連するジャンルでは上位表示がかなり難しいです。
ですから、初心者がこの分野に手を出しても上位表示することはほぼないと言えます。
ちなみにYMYLは、「Your Money Your Life」の頭文字を取った造語です
YMYLに該当するページってどんなブログ?
YMYLに該当するページは以下の通りです。
・ショッピングや金銭の取引を行うページ
・お金に関するページ
・医療に関するページ
・法律に関するページ
・重要なニュース記事や公的情報ページ
・その他YMYLに該当する可能性の高いページ
最近の傾向として「育児」「教育」「筋トレ」「ダイエット」「スポーツ」なども表現の仕方によっては、YMYLに当たると判断されることもあります。
ジャンル選びの参考になれば幸いです。
初心者がブログで稼ぐための最短の方法は?
ここからは、初心者が結果を出すために最短の方法をご紹介していきます。
私自身は2009年からレンタルサーバーを借りて、アフィエイトを始めています。
始めてブログを作ったのもほぼ同時期であると記憶しています。
色々と回り道をしてきましたが、後悔はしていません。回り道をしたお陰で色々な知識や経験を身に付けることが出来たからです。
そうして、今このように自分が経験した事や、そこから得た知識を一つの情報としてあなたに伝えることが出来ています。
それらの経験から、私は何かに特化したブログを作っていくのが、ブログでマネタイズするのに最も近道ではないかと思っています。
以下から、その理由について解説していきます。
特化ブログをおすすめ理由1
特化ブログとは、テーマを一つに絞って、そのテーマに沿って深堀していくブログを作る手法です。
但し、テーマの選び方にちょっとしたコツがあります。それは、とことんテーマを絞り込むという事です。
例えば、美容をテーマにしたブログを作るとします。
でも、美容と一言でいっても非常に幅広いですよね。
ですから、その時のテーマの選び方としては、美容の中でもスキンケア、そこからさらに深堀してある特定の部位に絞ったスキンケア。
こんな感じでブログを作っていくのです。私の妻は、以前鼻だけ脂っぽくなるという体質でした。
いくら洗顔しても一時間もすると、すぐに鼻がテカってきます。
その事で随分と悩んでいました。
もし、あなたが同じ症状なら、その事を解決する記事を書いていき、同じ悩みを持っている女性をターゲットにするのです。
ある特定の悩みに特化したブログを作っていくのです。
そして、解決法として色々な化粧品を試したけど、最終的には〇〇が良かった。
そして、その化粧品の販売ページに誘導するというページを作ります。こんな感じでブログを作っていくと、それほど何百ページも必要ありません。
せいぜい、数十ページで完結します。
そのような小規模のブログをいくつも作ってマネタイズしていくのです。
特価ブログをおすすめ理由2
大きなジャンルでブログを作っていくと、何百ページ規模の記事を書かないといけません。
仮に500ページ規模のブログを作ると決めた場合、一日に一記事書いたとしても一年以上かかります。
それくらいの規模のブログであれば、マネタイズ出来るのは一年以上かかります。
普通であれば、途中で書くのが嫌になって、記事を書かなくなっていきます。
私自身も数多くのブログを作ってきた中で、途中で書くのが嫌になったり、ネタ切れになったりして途中で放置したブログはいくつもあります。
そうならない為にも、100記事以内で収まる小規模のブログを作った方が継続できる可能性が高いのです。
まとめ~失敗しないテーマの決め方|3つのポイントを徹底解説
今回はブログ初心者がブログを始める場合のテーマの選び方について解説しました。
私の経験から、テーマの選び方、選んではいけないジャンルをお伝えしました。
そして、初心者がブログでマネタイズする最短の方法は小規模の特化型ブログをいくつか作ってマネタイズしていく方法をお伝えしました。
今ブログを作っている人は非常に多いですが、数多くあるブログの中に埋もれてしまわないように最初にしっかりと参入するテーマを絞り込んでいきましょう。
最後のアドバイスとして、あなたが選んだテーマ(ジャンル)で、記事を書き続けることが出来るかを自問自答してください。
もし、自問自答して記事を書き続ける事が出来ると確信できたなら、記事を書き続けて、マネタイズできる可能性が高いと思います。