
この記事では今からアフィリエイトを始める方向けに、 最低限覚えていくこと 、あるいはアフィリエイトを行うに当たって知っておくべき 最低限の知識 について解説します。
- アフィリエイトってどういう仕組みで稼げるの?
- アフィリエイトを行うに当たって必要な手続きって何?
- アフェリエイトで成功するコツを知りたい
以下の悩みを解決します。
- アフィリエイトの仕組みについて
- アフィリエイトを行うに当たって知っておきたいASPについて
- 継続することの大切について
アフィエイトのメリットは、学歴や年齢、経験に関係なく誰でも実践できるところです。また、ビジネスとしてアフィリエイトを考えた場合、 初期費用がほとんどかからないという点も大きなメリット です。
ただ、誰でもいつでも気軽に始められるという 参入障壁が低い分、月に一万円以上稼いでいる人は、全体の一割ほどしかいない と言われています。
このデータを見ても、興味を持ってアフィリエイトを始めたけど、収益化できている人は少ないということです。まずは、この現実を知っておきましょう。
この記事を最後まで読むことによって、アフィリエイトには色々な種類があるということが分かります。また、 正しい方法で継続することで稼げる ということが理解できるはず。
あなたもアフィリエイトに関する基本的なことを理解して、マネタイズできるようになっていきましょう。
アフィエイトの仕組みについて

アフィリエイトという言葉は聞いたことがあっても、漠然と「ネットを使った副業」というニュアンスで捉えている人も多いかもしれませんね。
今からアフィリエイトに取り組んでいく上では、「ネットを使った副業」という捉え方では少し不十分なので、まずはアフィリエイトの仕組みを理解しておきましょう。
アフィリエイトという単語は元々は、英語です。その意味は 「提携する」 という意味を表します。
実際には、どんな事を行っているかと言いますと、自分が持っている媒体(Webサイトやブログ、その他)で企業のサービスや商品を宣伝、紹介して売る事を指します。
実際のお店を構えて商売することを「リアルビジネス」と呼ぶのに対して、アフィリエイトは「ネットビジネス」と呼ばれます。
人と対面してモノやサービスを販売するのではなくて、ネットを介して人にモノやサービスを販売します。では、どのようにして販売するかと言いますと、それは広告を貼りつけることによって販売する訳です。
Aという商品を販売する場合は、Aという商品の広告(バナーと呼ぶ)をブログに貼りつけて、その広告をクリックすると販売ページに飛ぶようになっています。
販売ページに飛ぶと、そこにはサービスや商品を購入したい人の連絡先や住所を記載するページが表示されます。そのページに必要な事項を記入して、代金を支払うと、それで一つの契約が完了します。
以上がアフィリエイトの仕組みになります。これを簡単に言い表すと、 個人で広告代理店を経営している と捉えると分かりやすいかもしれないですね。
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の役割について

次に解説するのは、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)に関してです。アフィリエイトを始めるに当たっては、必ずASPとの契約が必須になります。
ASPはアフィリエイターと広告主の橋渡しをしてくれる大切な役割を担っています。
ASPは日本国内には個人のASPも含めると数百あると言われています。 アフィリエイターがASPに登録すると以下のメリット があります。
- 無料で登録することができる
- ASPが提供する色々なイベントや商品などを受け取る事ができる
- 登録したASPを通じて商品を販売すると報酬を手に入れる事ができる
ここで一つ疑問に感じる事があると思いますので、併せて解説しておきます。
ASPに登録することは理解できるけど、広告主と直接提携して商品やサービスを販売した方が手っ取り早くて早いんじゃないの?と思ったかもしれませんね。
しかし、よーく考えてください。一つ一つの商品を扱う企業と個人が直接取引を行うと、様々な制約を受けることになります。
例えば、あなたが扱う商品が20あれば、20社と連絡して、一つ一つの会社と契約書にサインして取引をしなければいけません。それってすごっく時間がかかると思いませんか?
そんな 両方の手間を軽減して一挙に引き受けてくれるのがASP なんです。例えば、業界最大手のA8ネットに無料登録しておけば、4000以上あると言われている商品やサービスを扱う事ができます。
ですから、アフィリエイトを行うに当たって、ASPに登録しておくのは必須だということですね。

アフィリエイトで稼ぐ為に大切な考え方を身に付ける

50代から新しい事を身に付けるというのは並大抵のことははありません。よほどの覚悟と決心で取り組まないと、時間ばかり取られて後で後悔することになります。
そこで、私が10年以上アフィリエイトに取り組ん出来たなかで、こういう考えで取り組んでいけば上手くいくということを解説させていただきます。
それは新しい事を学ぶことに対して喜びを感じ、自分の成長を喜ぶと言う気持ちを持ち続ける事です。誰でも新しい事を始める時は、初心者です。
でも、半年や一年継続して行っていけば、いずれは初心者を卒業して中級者になっていくことができます。その過程を楽しみながら、常に成長していくという心構えを持って欲しいと思うのです。
その気持ちを持ち続ける事によって、ブログを運営する為に必要なあらゆるスキルを身に付けて、自分の成長を楽しむことができるのです。
アフィリエイトを始めてみると分かりますが、 非常に泥くさく孤独な作業 です。自分で色々なことをリサーチして、リサーチした内容を元にして記事を書いていきます。
記事を書いたら、記事に関連する画像を探してきて貼り付けたり、記事が見やすくなるように装飾を施したりするなど、色々な作業が必要になってきます。
ですから、 日々作業を続ける中で、自分の成長を喜びながら作業を続けると言う気持ち の持ちようが非常に大切になります。
継続する事の大切さを改めて学ぶ

この記事の最初では、「正しい方法」で「継続して実践していく」ことがブログを通じて報酬を得ていく為には必要なことだと申し上げました。
アフィリエイトには成長曲線というものが存在します。どういう事かと言うと、最初の通か月は報酬がゼロの状態が続くということです。アフィリエイトでは、 「ゼロから一にするのが最も一番難しい」 と言われています。
確かにその通りで、最初は意気込んで初めて見たものの数か月間報酬がゼロの状態が続くと人間は嫌になって辞めてしまいます。その段階で必要なのは、 忍耐力と継続していくと言う継続力 です。
「継続は力なり」と言うことわざがありますが、まさしく、ゼロを一にするには忍耐と努力が必要であり、それを乗り越えた先には、継続することの大切さであったり、面白さであったり、報酬が増えていく楽しさを実感することが出来るのです。
どうか、その時期まで頑張って実践していきましょう。
まとめ~アフィリエイトの基礎知識と稼ぐ為に必要な考え方を身に付ける

- アフィリエイトの仕組みについて
- アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の役割について
- アフィリエイトで稼ぐ為に大切な考え方を身に付ける
- 継続する事の大切さを改めて学ぶ
今すぐできる具体的な行動
②色々なジャンルを見る
③選んだ案件で自己アフィリを行う
50代で新しいことを学んで、学んだことを報酬に変えていくというのは、簡単な事ではありませんが、難しいことではありません。
正しい方法で継続して行えば、誰にだって可能な事だと思っています。私がブログを通じて言いたい事は、すべてここに集約されていると言っても過言ではありません。
どうか目的を持って、定年後にお金に困らない生活を目指して頑張っていきましょう。未来は自分で作っていくものです。
決して、人任せ、会社任せ、国任せではあなたが望む豊かな未来は訪れません。輝かしい未来を作る為にも私たちは一歩踏み出さないといけないのです。
ぜひ、新しい一歩を一緒に踏み出していきましょう。
