この記事では、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の中でも業界最大手のA8.netの特徴や登録方法について解説します。
- A8.netの特徴を知りたい
- A8.netの登録方法を知りたい
- A8.netでの提携申請の方法を知りたい
こんな悩みを解決します。
- A8.netの二つの大きな特徴を解説
- A8.netの三つの登録手順を解説
- A8.netで貼りたい広告の提携申請を解説
この記事を最後まで読み終えると、 A8.netの登録を迷わず行いスムーズに広告主と提携申請 することができます。
ぜひ、記事を最後まで読んで収益化できる広告を見つけていきましょう。
A8.netの特徴
A8.netは業界最大手の老舗ASPです。アフィリエイトをしている人なら誰でも知っていると言っても過言ではありません。
登録は無料で行うことが出来るので、登録しておいて損はありません。 以下からA8.netの特徴について詳しく解説していきます。
広告数が豊富であること
A8.netの最も大きな特徴は最大手と言うだけあって、広告数が豊富です。
広告の数は2万件以上あると言われています。広告のジャンルも幅広く、あなたが取り組みたいと思うジャンルも丁寧に広告を探していけば必ず見つかります。
後述しますが、 広告の探し方はいくつか方法があります が、最初のうちはいくつかの方法を試してみて、 あなたに合った広告の探し方を見つけていきましょう。
サイトやブログを持っていなくても誰でも登録が可能
A8.ネットはアフィリエイトをしていなくても誰でも無料で会員登録を行うことができます。
また、アフィリエイト初心者で、まだサイトやブログを作っていなくても登録することができます。セルフバック案件も豊富にあるので、 最初の資金稼ぎにはもってこいです。
私も初心者の頃は、数万円稼がせてもらいました。
ネットでお金を稼いだ経験がない初心者は、ネットでお金を生み出す事自体に不信感がありますが、まずはセルフバックで申し込むだけでお金が発生する体験をすることをおすすめします。
この体験をすることによって、 ネットビジネスを自ら行って、ネット上からお金を生み出す感覚を身に付けていくのがベスト だと思います。
定期的にセミナーが開催される
A8.netでは定期的に色々なセミナーを開催しています。多くの場合は、無料でセミナーに参加することができます。
このセミナーに 参加することによって、特別単価を貰うことができたり、商品サンプルを無料で貰えるという特典 が付いてきます。
私も何度か足を運んだことがありますが、セミナー会場に足を運ぶことによってインフルエンサーと知り合いになったり、あなたと同じような境遇の人に出会う事も可能です。
アフィリエイトの作業は孤独な作業なので、時には不安になることもありますが、 仲間ができれば相談に乗ってもらえたり、お互いに刺激を与えたりすることができるのでメリットに働くことが多いです。
報酬の振り込みには振り込み手数料がかかる
次にお伝えするのはデメリットです。これはどんなASPにもあるので、正直にA8のデメリットをお伝えします。
まず大きな点としてA8から報酬が発生して、あなたの銀行口座あてに報酬が振り込まれる際には、 振込手数料を差し引いて振り込まれます。
これは仕方がないことですが、もし振り込み手数料を支払いたくないという場合には、手数料無料のASPの広告を貼るしかありません。
A8は担当が付きにくい
A8は他のASPと比べて担当が付きにくいイメージがあります。 理由は会員数が多い ので、大きな報酬を毎月上げていかないと担当の目に留まる事が少ないからです。
担当が付かないと、特別単価の申請時など不便 なことがあります。
もし、A8.netをメインのASPにするなら、早く担当者が付くようにしっかりと報酬を上げていく必要があります。
A8.netの登録手順と報酬受け取りまでの手順について
次に、実際にA8.netに登録していきましょう。まずは、以下のURLからログインします。
- A8.netに会員登録する
- あなたのメディア(Webサイトやメルマガ)を登録する
- 広告案件を検索して探す
- 広告主に提携申請を行う
- メディアに広告を貼る
- 報酬が発生する
- 報酬を受け取る
それでは、以下から順番に見ていきましょう。
A8.netに登録する手順
ASPから報酬を受け取る為には、まずは会員登録が必要になります。上記図と同じように、「無料会員登録・アフィリエイトをはじめてみる!」をクリックします。
すると画面が移行するので、以下の手順に沿って必要事項を入力していきます。登録するのは以下の4項目です。
- メールアドレスを登録
- ログイン情報を登録(ID、パスワード)
- メディアを登録(なければ省いてください)
- 銀行口座を登
では、登録手順を詳しく見ていきましょう。
メールアドレス入力後にログイン情報を記載
以下の図のように登録画面が表示されるので、下記の手順でメールアドレスを入力します。
作業手順は以下の通りです。
- メールアドレスを入力
- 「ロボットではない」にチェックを入れる
- 利用規約を流し読みして「同意する」にチェックを入れる
- 「仮登録メール」を送信する
以上の手続きが完了すると以下の画面に移行します。
次に登録したメールアドレスの送信ボックスを確認します。数秒後に登録したメールアドレスに本登録用のアドレスが送られてくるので、アドレスをクリックして「本登録の手順」に移行します。
ここで、登録しないといけない項目は先ほどより、増えて以下の項目が必須になります。
また、パスワードは6文字以上と決められています。覚えやすい文字列を考えて打ち込みましょう。ここまで出来たら、次はメディア入力します。
あなたが持っているメディア(サイト・ブログ)を登録する
ここで注意しないといけないのは、現状で登録できるメディアを持っているかどうかです。
現在運営しているメディア(ブログ、ツイッター等)を持っている場合は、Webサイトの情報を入力しないといけません。
もし、登録する時点で、何もメディアを持っていない場合は、A8ネット用のブログを作成する必要があります。
まだ、Webサイトを運営していない ⇒ A8ネット用のブログ作成
順番に解説します。
まずは、現在Webサイトを運営している場合ですが、以下のようにサイト情報を上から順番に入力します。
入力しないといけないのは、以下の項目です。
- サイト名
- サイトURL
- サイトカテゴリ
- 運営媒体:サイト・ブログ/メールマガジン
- サイト開設日
- 月間訪問者数(延べ)
- 月間ページビュー数
- サイト紹介文
この中で、月間訪問者数や月間ページビュー数に関しては、厳密な数字が分からなければ適当に入力すれば問題ありません。
ページビュー数に関しては、Webサイトの検索結果やページ数の増加に伴い、変化していきますので、それほど神経質にならなくても構いません。
サイト紹介文に関しては、いくらでも修正が可能です。広告主から審査されるという視点を持って書いていきましょう。
メタディスクリプションで100文字前後で、Webサイトの紹介文を作成している場合はその紹介文を元にして作成すればいいです。
まだWebサイトを持っていない場合は、A8にてブログを作成をクリックします。
あなたがサイトを持っていない場合は、「サイトをお持ちでない方」をクリックしてA8ネット用のブログ(ファンブログ)を作成する必要があります。
この ブログはあなた専用のブログ です。ココで作成した ブログにあなたが選んだ広告を掲載することが可能になります。
また、新たにWebサイトを作った場合は、その都度追加していくこともできます。
- ニックネーム
- ブログURL
- ブログタイトル
- ブログカテゴリ
- ブログ紹介文
- A8登録サイト
- カテゴリ
ここで登録した情報も後から変更することが可能です。ブログを作っている途中でジャンルやブログ内容を変更する場合は随時変更していきましょう。
ここまで完成したら、次はいよいよ銀行口座の登録を行います。
報酬を受けとる為に銀行口座を登録
A8ネットで報酬を受け取る場合に、利用できる金融機関は以下の通りです。
その他の銀行
上記を選択することが出来ます。
報酬が振り込まれる手数料は銀行によって異なりますが、ゆうちょ銀行の場合は一律30円となっているのでかなりお得です。
銀行の登録が終わったら、広告案件を探していきましょう。
広告案件を探す
A8ネットに登録が完了すると、「おすすめプログラムへの提携申し込み」が出来るようになります。
これらのプログラムの中であなたが興味のあるプログラム(広告)があれば、すぐに 広告タグを取得して広告の掲載が可能 になります。
ただ、おすすめのプログラムは多くのアフィリエイターがすでに参入しており、購買意欲が高いキーワードで記事を書いても上位表示は難しいのが現状です。
そこで、ここでは実際にプログラムを検索してあなたが興味のあるプログラムを見つける方法を二つご紹介します。
プログラムの検索方法は主には以下の二つの方法があります。
②プログラム検索
カテゴリ検索の行い方
これは、カテゴリ(ジャンル)毎にどのようなプログラムがあるかを検索する方法です。
例えば、あなたが「グルメ・食品」に興味があれば、トップ画面の【カテゴリ検索】をクリックして「グルメ・食品」を選択します。
かなりの数がありますが、この中から順番にあなたが紹介したいと思うプログラムを探していきます。
プログラム検索の行い方
プログラム検索は検索窓に実際に「キーワード」を打ち込んで検索していく方法です。
グローバルメニュの「プログラム検索」の上にカーソルを置くと、以下の図のように検索することができます。
- プログラム検索
- 新着
- 即時提携
- キャンペーン
- Wチャンス
- プレ稼働
上記のプログラムを検索できるようになります。
プレ稼働と言うのは、まだ稼働していないプログラムの事で 稼働する前から記事を仕込んでおくことによって、SEO的にも有利 に戦うことができます。
初心者の方は、少しでも 上位表示できる条件のよいプログラムを選ぶのも早く報酬を得るコツの一つ です。
また、「即時提携」というのは、申請するだけですぐに広告を貼ることが出来るプログラムのことです。
広告主によっては、記事数が少ないWebサイトは提携申請をしても却下される場合があります。
申請が却下されると、当然のことながら広告タグを取得することが出来ません。
早く報酬が欲しい場合は、出来るだけ即時提携のプログラムから広告を選んでいく のも一つの方法だと言えます。
気になるプログラムが見つかったら、広告主に提携申請をしていきます。
広告が決まったら、提携申請を行う
いくつかの方法を使って、あなたが掲載したい広告が見つかったら、次は実際に広告主に提携申請を行います。
提携申請の方法は、検索一覧の画面で提携したいプログラムにチェックをいれて「提携申請する」というボタンをクリックします。
ここでは、一例として占いを検索して報酬額が高いプログラムに提携申請してみます。
最下部の「アピールサイト」を選択して、「提携申請する」ボタンを押せば申請は完了します。
申請が完了すると、下図のような画面が表示されて、登録したメールアドレスに申請完了のメールが届きます。
繰り返しになりますが、「即時提携」のプログラムは申請した時点で提携完了となるので、すぐに広告タグを取得して、あなたのWebサイトにタグを貼りつけることができます。
では、実際に広告タグを取得して、ブログに掲載してみましょう。
広告を取得して、サイトやブログに広告を貼ってみよう
先ほど申請した広告タグを実際にブログに貼りつけてみます。貼る広告タグは以下の図のようになっています。
「素材をコピーする」をクリックすると、上のタグをコピー&ペーストすることができます。コピー&ペーストした状態で、ブログに移行します。
ワードプレスの画面では以下のように、「テキスト」モードをクリックしてテキストモードに移行します。
CtrlキーとVキーを同時押しして、ブログにタグを貼りつけます。実際に広告タグを貼りつけると、以下のような画面になります。
そして、ビジュアルモードに移行します。移行すると、きちんとバナー広告が貼りつけられているのが分かります。
当たり前の事ですが、バナー広告を貼りつけただけでは、報酬は発生しませんので、文章を書いて上手く広告をクリックしてもらえるように工夫していきましょう。
そして、上手くあなたがWebサイトの貼りつけた広告を経由して報酬が発生した場合、どうなるかを見ていきましょう。
A8ネットから報酬を受け取る
前述したように、あなたがご自身のWebサイトに貼りつけた広告タグを経由して報酬が発生し、その報酬額が一定の金額に達すると、登録した銀行口座に報酬が振り込まれます。
ただし、ASPアフィリエイトの場合、未確定報酬がいくら多く発生しても最終的には広告主がその報酬を承認しなければ確定報酬とはなりません。
実際に受け取る報酬額は承認率も大きく関係してきます。扱う広告の種類によっては、全部の報酬が承認されるという広告もあります。
モチベーションの維持の為にも、 出来るだけ承認率の高い案件を選ぶのも報酬額を伸ばす一つのコツ です。
- 1,000円支払い方式
- 5,000円支払い方式
- キャリーオーバー方式
①の方式は、支払い総額が1000円を超えていると、支払われます。②の方式は、5000円以上の報酬が確定していれば、支払われます。
③のキャリーオーバー方式は、自分のタイミングで入金してもらいたい場合に使える方式です。キャリーオーバー方式を選択している間は、報酬は入金されず繰り越されていきます。
入金してもらいたいタイミングで1000円か5000円方式に変更する事で貯まった報酬が入金されるという仕組みです。
この方式を選択することによって、余分な手数料を払わなくて済みます。
A8.netの特徴と登録方法について~まとめ
- A8ネットの二つの特徴について
- A8ネットの登録方法について
- 広告の提携申請の方法について
今すぐできる具体的な行動
②色々な検索方法を使って広告を探す
③気に入った広告を提携申請する
まだ、A8に登録していない方は、すぐに登録だけでも済ませましょう。
登録は無料で出来ますのでリスクゼロです。特に売り込みのメールやその他の連絡が来ることはありません。そして、あなたが気になるジャンルの広告を実際に探していきましょう。
まずは、何らかの行動を起こすことが大切です。